2021年度から3年間を目処に産学連携のSDGs共同研究がスタートします。
SDGsに関する活動やゲームの作成などによる啓発活動に参加した生徒の意識の変化を定性的・定量的に検証します。
戸越公園環境施設の活用における SGDs の意識向上に関する研究
研究代表者:立正大学 心理学部 教授 小澤康司
連携研究者・協力者:
(有)ラウンドテーブルコム 代表取締役 柳沢富夫
とごゑの会 代表 杉本将輝
立正大学 経済学部 講師 小林隆史
研究全体統括:心理学部 小澤康司
- ProjectA :品川区富士見中学校での SDG ワークショップ
Project 責任者: (有)ラウンドテーブルコム 柳沢 富夫氏 - ProjectB: 岩手県岩手郡岩手町(2020年度 SDGs未来都市認定)でのイベント開催
Project 責任者: (有)ラウンドテーブルコム 柳沢富夫氏 - ProjectC: 品川区(戸越公園)を中心とする市民向けイベント
Project 責任者:「とごゑの会」 杉本将輝氏 - ProjectD: SDGS 可視化システム&データ分析
Project 責任者: 立正大学 経済学部講師 小林隆史 氏
研究協力先: (株)XSELL 瀬戸山七海 氏
- SDGsに関わるイベント&ワークショップの開催
- イベント&ワークショップ前後での意識の変化を定量化(定量化手法の開発)
- イベントの参加頻度など環境活動の参加等による意識の変化の「見える化」&効果検討
- SDGs可視化システム&データ解析は、ProjectDが担当する