カテゴリー
冨士見台中学 品川区

冨士見台中学SDGs-PBL〜Day2 プロジェクトマネジメントを体験しよう(まちをレゴで表現)〜を開催!

第2回となる今回は10月11日(月)品川区立冨士見台中学校にて9年生(中3)の生徒たちにワークショップを受けていただきました。今回もディスカッション・タイムは1クラスをさらに2教室ずつに分けるなど感染症対策を万全にして実施いたしました。

ウォーミングアップ「大きな魚」で、「人は自分の物差しで考えやすい」ということを体感、「具体的に伝える」ことの大切さを確認してから、前半は「プロジェクトとは?」「プロジェクトマネージャーとは?」「記録が大切」というお話をお届けしました。

そして、後半はレゴを使って、実際にミニ・プロジェクトを体験していただきました。

前回の「プロジェクト憲章1」を思い出しながら、4〜5人ずつのグループに分かれてそれぞれが「まちづくり会社」になったつもりで、品川区で
・住民みんなを巻き込んで
・自然環境に配慮して
・地域経済を活性化する
新規事業を創造、アイデアをレゴで表現する模型を作り、発表します。
その過程で「プロジェクト憲章2」の作成もしっかり体験してもらいます。

最後に、できあがったレゴ作品は実際の品川区の地図上に配置してみました。

今回はレゴを使ったことと、プロジェクトマネジメントを意識したことで、皆さんのプロジェクトの芽が、より具体的なイメージとなって膨らみ始めたと思います。

プロジェクト名解決したい課題どのようにして課題を解決するか
ささやかグリーンプロジェクトペットボトルごみ、緑の減少企業の支援をもとに、中央公園のイベントを開催する
→植物を配って、各自持ち寄ったペットボトルの鉢に植え、家庭に緑を置いてもらう
ショッピングプロジェクトビニール袋、ペットボトル削減エコバッグを持参し、ビニール袋を無駄に受け取らない、水筒を持参し、ペットボトルのゴミを減らす、電子マネー決済を完全なものとし、エコ行動にポイントをつける
VPzビニール袋をなくす
→ビニ工場の人たちの給料はどうするのか?
→今までのビニール袋の処理
・ビニール袋工場・会社をエコバッグの開発会社にできるか、相談する
・エコバッグにリサイクルできるか企業と話し合う
・レジにビニール袋を置かないと町の人たちに宣言する
・今のビニールで作ったエコバッグを無料で市民に配る
・作ったロゴを企業に提示する→採用されたらエコバッグにつける
世界そうじ化プロジェクト街をきれいにする
環境問題
テレビ局と契約して、全国に掃除の意識を広めて、大会を実施して、地域をきれいにする
アンパンマン・リサイクルボックスプロジェクト道にゴミが落ちている、プラスチックによる環境汚染リサイクルに対する心がけを推進する
ポイ捨ての削減
陸の豊かさを守ろう
シナモンと!海をすくおうプロジェクト海の汚れ、町のゴミ、ゴミ拾い大会などに人が集まらない町の人に海に来てもらって海を掃除する
お礼にシナモンと写真を撮ってもらったりする
拾ったものは捨てるだけでなく、できるものはリサイクルする
募金で100万円集めよう!プロジェクト貧困をなくす駅前や学校などで自分たちで募金を募り品川区からユニセフに送る
ごみ防止プロジェクト道路などに落ちているゴミを減らす・ポイ捨て防止ポスター、動画作成
・呼びかけ
・地域のボランティア活動に参加
・ゴミ箱の設置の増加
・スタンプラリーをして、たまったらお菓子をプレゼントする
品川に木を品川は住宅や施設が土地の大部分を占めており、木々が少ないSDGsに協賛する企業から寄付を募り、川沿いや道路の脇に木を植える
ゴミひろいプロジェクトタバコやゴミのポイ捨てをなくす、喫煙場少ない・ゴミ箱を設置する
・ボランティアでゴミ拾い
・喫煙場を作る
緑を増やそう!プロジェクト住み続けられるまちづくりを、陸の豊かさを守ろう・木を増やす
・トイレット(ティッシュ)ペーパー会社に協力してもらう
・学校の校庭に木を植える
クリーンプロジェクトポイ捨て、ゴミ拾いゴミ拾いをしたら・・・
割引
図書カード
賞金
前回のワークショップで学習した『ステラとカモメとプラスチック』も、いつでも手に取れる場所に置いていただいていました!

次回は10月18日(月)地域通貨×SDGsポイントを体験するワークショップを開催します!

「冨士見台中学SDGs-PBL〜Day2 プロジェクトマネジメントを体験しよう(まちをレゴで表現)〜を開催!」への1件の返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です