カテゴリー
岩手町 沼宮内高校

岩手町SDGs未来都市共創プロジェクト「未来の教室」基礎編第2回〜プロジェクトマネジメント体験を開催!

基礎編第2回となる今回は、6月20日(日)岩手町の公共施設を使って一般の方々に、21日(月)沼宮内高校にて高1、高2の生徒たちに、同じワークショップを受けていただきました。今回は講師も現地に赴き、地域の皆さんと一緒に楽しく学びの多い時間を過ごすことができました!(東京からの講師はPCR検査をして伺いました)

前半は、「プロジェクトとは?」「プロジェクトマネージャーとは?」「記録が大切」というお話を、簡単な実験も含めてお届けしました。

そして、後半はレゴを使って、実際にミニ・プロジェクトを体験していただきました。

参加者の皆さんは、4〜5人ずつのグループに分かれてそれぞれが「まちづくり会社」になったつもりで、岩手町で
・町民みんなを巻き込んで
・自然環境に配慮して
・地域経済を活性化する
新規事業を創造、アイデアをレゴで表現する模型を作り、発表します。
その過程でプロジェクト書類(簡易版)の作成もしっかり体験してもらいます。

最後に、できあがったレゴ作品は実際の岩手町の地図上に配置してみました。

今回はレゴを使ったことと、プロジェクトマネジメントを意識したことで、皆さんのプロジェクトの芽が、より具体的なイメージとなって膨らみ始めたと思います。

その一部をご紹介します。

【一般】
「石上サウナプロジェクト」
解決したい課題:若者が地元にとどまらない。
プロジェクトの概要:「自然と人が集まる」をコンセプトに、石神の丘に宿泊施設とサウナ施設を創る。

【高校生】
「自然と共に生きるプロジェクト」
解決したい課題:人口を増やす、陸の豊かさを守る、住み続けられる町づくり、働きがいも経済成長も
プロジェクトの概要:
・空き家をなくす
・森の中に家をつくる(ツリーハウス)
・祭りの屋台は岩手町で取れた野菜などを使う
・屋台街を作る(駅前)

「岩手町ピカピカプロジェクト」
解決したい課題:ゴミ箱が少ない(ポイ捨てが多い)
プロジェクトの概要:
・ユーモアのあるゴミ箱を作る(ゴミ箱のデザイン賞を設けて、入賞した人にバス・電車チケット贈呈)
・子どもたちでポスター作成
・保育所や児童館にゴミ箱を設置し、分別する習慣をつけてもらう

「今日から彫刻家プロジェクト」
解決したい課題:農家の減少、飲食店の宣伝のなさ、町の中に体験して楽しむ彫刻があるといい
プロジェクトの概要:
・日本人の彫刻家に依頼する
・彫刻を身近に感じてもらうために自分で作れるキットも作る

その他、たくさんのプロジェクトが生まれました。エコバッグ作りやリサイクルの活動にポイント制を取り入れるというアイデアも出てきました。

次回は、7月4日(日)一般、5日(月)高校生で、企業への提案を練るワークショップです。本物の企業の方々に課題をお話しいただき、提案書を受け取っていただきます。

岩手町のウェブサイトにも掲載されています!

https://iwatetown-sdgs.jp/2021/06/21/education-3/?fbclid=IwAR13EJrdDEK1HQBQwxcAOejxYR03aHwBmunwOtD5Vw7_K7CCl2X6nQqhciI

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です