SDGsカリキュラム開発に協力しています。
2020年度4月から品川区立冨士見台中学において1学年15時間のSDGs学習の機会が作れないか模索しています。
品川区では市民科という独特な授業があります。またコミュニティスクール構想も積極的に取り入れています。
私たちがコンタクトのある子供達からSDGsについて学びたいという要望も上がっている中、どんな協力が私達でできるか、先生方と一緒に考えていきます。
SDGsカリキュラム開発に協力しています。
2020年度4月から品川区立冨士見台中学において1学年15時間のSDGs学習の機会が作れないか模索しています。
品川区では市民科という独特な授業があります。またコミュニティスクール構想も積極的に取り入れています。
私たちがコンタクトのある子供達からSDGsについて学びたいという要望も上がっている中、どんな協力が私達でできるか、先生方と一緒に考えていきます。